初ジギング

k.j(幸釣会 team.Bys)

2015年01月09日 21:53

ずっと行ってみたかった、オフショアジギングに行ってきました!


波が高かったので、様子を見て11時出船。



見たことのなかった、伊良部大橋の下側。笑



を通過して、下地島沖のポイントへ!






投入!






スロージギングが良いらしいので、ゆっくり大きくシャクってみる。



すると、落とし二回目でヒット!






なかなかのカイワリちゃんでした~!



ヒットは続くものの、あまりにも下手だからか針ハズレ?口切れが多く、何度かバラシてしまいました。




それでも、






7キロ程のイソンボをgetしたり、小さなミーバイちゃんを釣ったり。








私にタックル全てを貸してくれている、職場の上司もアオマチや、ハタ系をget。





ジギングめっちゃ楽しい!


こりゃ、ハマるわけだ。笑









しかし、潮が緩み始めたら全くアタリがなくなり、根掛かりも多くなって釣りにならない時間帯…



時間は過ぎて…




夕方、15時頃からポイントを北側に移して一発カンパチ狙い!





そしたら、職場の上司がソッコーかけた!笑





五キロクラスのカンパチ!

写真取るの忘れた…







俺もカンパチ釣りたくなって、強めのタックルで挑みましたが、釣れるのはカマスばっかり。笑



何度か大きいアタリもありましたが、針ハズレ。





やはり、初心者にはどこも厳しいようです。笑
そんなに甘くない。笑




17時過ぎまでやりましたが、カンパチ以降は目立った釣果は無く終了。




釣れはしましたが、バラシが多かったので楽しくも少し心残りな釣行になりました。



2月も行こうかな~。笑


関連記事